【ブログは簡単?】これからアフィリエイトに挑戦するあなたに伝えたいホンネ

ブログアフィリエイトって本当に簡単なの?
『1日1時間の作業で!』『誰でも簡単に稼げます!』と、簡単な事を強調するフレーズが目立つように感じます。
この記事を読んでいるあなたも、その部分が気になって検索を掛けたのだと思います。
僕はこれまでの経験から、ブログアフィリエイトは簡単!・・・だけど収入を得るのは簡単じゃないと思っています。
矛盾してますけど、これが結論です笑
そこで今回は、これからブログアフィリエイトを始めたいあなたへ、本当に簡単かを経験からホンネでお伝えしていきます。
Contents
簡単と聞いたけど4年間稼げなかった過去
最初に僕のことをお話しすると、アフィリエイトを始めて7年目、専業になってからはまだ2年の中堅アフィリエイターです。
『アフィリエイトは簡単!』と言うウワサを鵜呑みにして参入しましたが、最初の4年間はほとんど報酬が出ませんでした。
サボらず作業して毎月0~3万円ぐらい、毎日4時間は作業していたので時給に換算したらかなり悲しい感じですね・・・笑
それが5年目ぐらいから状況が好転し始めて、やっとのことで専業になる事ができ、それから作業時間は徐々に減少。
ある種の“資産”となってくれたことで、”簡単”な作業だけで報酬がある程度維持出来るようになった・・・のが現在です。
僕はこの経験を踏まえて『アフィリエイトは簡単だけど、収入を得るのは簡単じゃない!』と言う結論に至りました。
ブログアフィリエイトが”簡単”なポイント×5
まずはブログアフィリエイトの簡単な部分から!
『誰でも簡単に!』と言うフレーズは、アフィリエイトを始める上では確かに当てはまる物だと思います。
僕自身が実感した簡単さを5つ紹介して行きます。
【Point:1】ネットやパソコンに詳しくなくてOK
何を隠そう僕自身も、未だにパソコン知識は一般レベル。
トラブルが起こったら詳しい人に助けを求めなければ分かりませんし、エクセルなどもからっきしです・・・笑
タイピングと検索機能さえちゃんと使えれば、基本的には滞りなく作業は出来ますし、分からないことは調べれば答えが出てきます。
なので、現時点での知識経験は必要ありませんし、必要な知識は続ければ自然と身に付いてきますので心配無用です。
【Point:2】パソコンがあれば場所を選ばない
アフィリエイトはパソコン1つで仕事が出来ます。
サラリーマンと違って会社に出社しなくてもいいので、パソコンさえあれば作業環境は自分で選ぶことが出来ます。
もちろん自宅でもいいですし、カフェに持ち込むもよし。
今時パソコンなんて持っていない人の方がレアですから、ほとんどの人がやろうと思えばすぐにでも参入する事が出来ます。
【Point:3】少額の資金でスタートできる
例えば投資などと比べると、アフィリエイトはかなりの少額でスタート出来るので、お財布にはかなりありがたいです。
ブログのテンプレートやノウハウは1度購入したらOKですし、継続的に掛かるレンタルサーバーやドメインも年間で数千円です。
例外もありますが、借金を抱えるようなビジネスモデルでもないので、金銭的なリスクを考えると参入は簡単と言えるでしょう。
【Point:4】やる作業は基本的にシンプル
ブログアフィリエイトの作業はシンプルで、基本的には”新しい記事を書くこと”を繰り返し積み重ねていきます。
もちろん書くと言ってもいくつかの行程があるのですが、メインの作業がハッキリしてるのは初心者さんにはありがたいです。
様々な作業を同時進行させて頭がパンク・・・ってことは僕の経験上あまり起こらないので、作業内容は比較的に簡単と思います。
【Point:5】作業量は続けるごとに減ってくる
ブログアフィリエイトは、積み重ねた記事1つ1つがブログへの入り口となるので、たくさん書くほど可能性が広がっていきます。
記事をたくさん書いて、運営年数も重ねればブログの評価も上がってくるので、徐々にアクセスが増えて安定してきます。
そこまで行けば、せっせと記事を書かなくてもアクセスをキープする事が出来るようになるので、作業量は徐々に減ってきます。
最初こそ大変ですが、後半はある程度楽になってきます。
アフィリエイトで収入を得るのが難しい理由とは?
アフィリエイト業界に参入するハードルは低めで、やるべき作業も内容だけ見るとシンプルなので”簡単”と言えます。
ですが、収入を得ようとすると中々大変!
何故そう思うのか?の理由について、初心者さんに知っておいて欲しいポイントを4つに絞って紹介します。
【Check:1】少なくとも半年の継続が欠かせない
記事を書いてすぐに収入が発生することはありません。
ブログアフィリエイトは”積み重ねのビジネス”なので、少なくとも半年間は作業を継続しないと大きな変化は見込めません。
会社勤めと違って労働収入ではないので、この結果が出るまでの期間はどうしても我慢の連続になります。
この期間を乗り越えるまでにモチベーションが低下して作業量が落ち、徐々にフェードアウトしてしまう方がほとんどです。
ブログアフィリエイトで稼ぐ為に掛かる期間については、以下の記事で詳しく紹介しているのでチェックしてみましょう。
【Check:2】強力なライバルと戦わなくてはならない
自己満足な情報をいくら発信しても収入にはなりません。
ユーザーさんが求めている情報を、既にそのテーマで記事を書いているライバルよりも高い質で提供しなければ、いつまでの収入に繋げることが出来ません。
もちろん、そのライバル達が強力なほど求められる記事の質も高くなるので、掛ける労力も必然大きくなります。
書き方に慣れるまでは、中々この作業はハードです…。
【Check:3】アルゴリズムの変化で大きく状況が変わる
ブログアフィリエイトは、グーグルの決めたアルゴリズム(検索結果の順位を決めるルール)に大きく左右されます。
時折起こる大きなアップデートで、アクセスが増減することは起こりますし、僕もたまに影響を受けることがあります。
アクセスが徐々に集まり、少しずつ報酬が出始めていても、ある日突然それが無くなるかもしれないリスクは常に付きまといます。
こればっかりは起こった後に対処するしかないので、突然アクセス数や収入が増減する可能性があります。
【Check:4】基本的に1人孤独な作業になる
アフィリエイトは基本的にパソコン前の作業です。
なので、ノウハウから逸脱してしまった時やトラブルが起こったときに頼れる人がいないので対応がどうしても遅れます。
前述したように結果が出るまで期間が必要なので、その間のモチベーション維持も1人だと中々大変です…。
孤独なアフィリエイトのデメリットや、仲間の作り方に関しては以下の記事を参考にどうぞ!
簡単だけど覚悟を持って望まないと稼げない!
必要なスキルは無くてやるべき作業はシンプル、初期投資もかなり安く始められるので参入するのは”簡単”です。
ですが、アフィリエイトは遊びではなくて仕事です!
始めるからには、ある程度の覚悟や目標をしっかり定めないと、貴重な時間やお金をムダにすることになってしまいます…。
アフィリエイトに限らず、どのビジネスも1~10まで簡単な物はありませんので、決めたら後は踏み出すのが正解です。
ブログで稼ぎたい!
本や情報商材だけでは、受け取り方によって情報に差異が生まれるので中々思い通りに進みません。
それに気が付くまで、僕は100万円以上のお金と4年以上の時間を費やしてしまいました…。
あなたが本気なら、当ブログ管理人の“高橋本人”が教えるブログセミナーがオススメです。
以下のリンクからセミナーの詳細をチェック!
会場でお待ちしています♪